大須夏まつり 2016年の開催日
愛知県名古屋市の大須観音(おおすかんのん)・大須商店街一帯で、大須夏まつりが8月6日(土)と7日(日)に開催されます。
大須夏まつりは、毎年7月下旬から8月上旬の土日に開催されるお祭りで、今年でなんと66回目。
大須といえば、グルメ食べ歩きでも有名ですが、その中でも、ホットでアツイ激戦を繰り広げているのはから揚げ。
私が最初に大須のから揚げ食べ歩きをしたのが、2014年の夏。
それ以降、大須に行く度に、いろんなお店に並んでは食べています。どれもボリューム満点でアツアツ出来立てで美味しいですが、今のところ一番心に残っているのは、李(りー)さんのからあげ。ジューシーでサクサク、そしていろんな香辛料があとをひき、また食べたくなる味なんです。
から揚げ専門店が続々と出店している大須商店街で繰り広げられるこのお祭りは、尾張4観音のひとつである大須観音、万松寺、ふれあい広場の特設ステージで、期間中ライブなどさまざまなイベントが催されます。
中でも人気なのが、大須商店街を練り歩くサンバパレード。セクシーなサンバ姿の女性が、ブラジルの陽気なリズムにのって踊り歩く姿は、観光客の注目を集めています。
他にもコスプレや阿波踊りなどのパレードもあり、いつもと違った大須商店街を楽しむことができます。
そして、お祭りの最後を飾るのは花火。感動的な手筒花火、ファイヤートーチ、仕掛け花火が、街中で見ることができます。
※詳細はこちらからチェック⇒なごや大須商店街公式ホームページ
※大須夏まつりファイヤートーチに興味ある方は↓の動画をどうぞ!